club(クラブ)
一覧
フジクラの「MCI 100-S」へリシャフトに出していたアイアンが戻ってきた!
先日、つるやゴルフへアイアンをフジクラの「MCI 100-S」にリシャフトするようオーダーを出していたが、出来上がったようで、郵送で届いた...
アイアンをフジクラの「MCI 100-S」にリシャフトへ!
先日、知人から借りた話題のカーボンシャフト「MCI」を打ってみたが、「非常に!非常に!良かった!」。やはりテクノロジーの進歩というのは、す...
話題のカーボンシャフト「MCI」を借りた!
最近、ゴルフ業界では、アイアンのカーボンシャフトがはやっている。なぜはやっているかといえば、高性能なカーボンシャフトが出てきたからだ。以前...
テーラーメードのドローレスキューの5番がやってきた!
6年以上前に購入したユーティリティにテーラーメードのドローレスキューの3番があるが、いまだに使っている。非常に使いやすく名前のとおりレスキ...
久しぶりにクラブを購入! – 2001年モデルのテーラーメードのレスキュー 3W
先日、久しぶりにゴルフに行って思ったことだが、やはりウッド系は難しい。できるだけシンプルに距離のあるセカンドを打っていくとしたら、ユーティ...
ゴルフクラブの買取体験談 – ゴルフマップ
ゴルフクラブを整理するために、ほとんど使っていないクラブを売却した。クラブ以外にも処分したいキャディバッグなどがあったのでどこで売るのがい...
典型的な弾き系シャフト – TourAD EV-6 S
ACTEK GOLFへ行ってきた! 今回、フィッティングした中で一番良かったのは、TourAD EV Series の TourAD EV...
キャロウェイのハイパーERCドライバーがやってきた。
半年以上、プロギアの「T3 502銀」ドライバーを使ってきたが、ボールが高く上がって吹き上がる現象に悩んでいると、ドライバー自体が軽すぎる...
プロギアの M3 HIT(7番) がやってきた!
去年の秋くらいに購入したプロギア - M3 HITの3番がなかなかいいので、7番を追加で購入することにした。 シャフトの硬さは、M-40(...
プロギアの「T3 502銀」ドライバーがほんとにやってきた!
PRGR(プロギア)のサイエンスフィットに行って、自分のスイングにもっともあっているクラブは、ヘッドは502銀、シャフトはフジクラ ラン...
T3 502銀 と T3 RED(赤鬼) のどちらがいいか?
PRGRのスプーン「M3 HIT #3 M-40」が自分に合っていたこともあって、現在、PRGRのドライバーであるT3 502銀と、T3 ...
プロギアの「T3 502銀」ドライバーがやってきた!
知人からプロギアの「T3 502銀」ドライバーを借りた。 練習で使ってみると・・・非常に球がよくつかまる。 最近少しづつドローボールが打てる...
寄せの強力な武器が誕生し、発売された。その名は「R35ウェッジ」。
グリーン周りからの寄せワンどころか、パター感覚でストロークすればチップインまで狙えるチップショット専用クラブがやってきた! その名は、プロギ...
天にも昇るクラブ – ヘブンウッド がやってきた!
テーラーメードのドローレスキューがやってきた!ではじめてユーティリティを買って使っているが、これがやっぱりいい! 現状では、ドライバー22...
テーラーメードのドローレスキューがやってきた!
スライスを防止するポジションにウェイトを配置、インパクトエリアでフェイスの返りを促進してドロ-ボ-ルが容易に打てるとのウワサの「テーラーメ...
「キャロウェイ X-18 プロシリーズ」の3Iがやってきた!
クラブは、キャロウェイを利用している。 最近、ロングアイアンが欲しいなあと思っていた。 なぜなら、アイアンは5番からしかないからだ。 でき...