へんじがない。ただのポンコツのようだ。
ポンコツが今日も持ち場でガンバリつつ、 楽しく生きていくための備忘録ブログ。ぬわーーっっ!!2005年7月から絶賛「更新」中!
2015/12/19 2016/12/10 News(時事ネタ)
話題のマイナンバー。
だいたい12月20日までには全員に1回目の郵送は終わるらしい。 郵便局もマイナンバーが終わったと思ったら、年賀状と忙しいね。
1.情報流出 2.なりすまし 3.金融資産課税
など課題も多い。 どうなることやら。。。
canalize
Google Mars Googleが「Google Maps」の技術を利用して火星の地図情報を出してきた。 How Google ...
記事を読む
乳製品などの製造販売を行っている広島のチチヤス株式会社という会社がある。ここのキャラクターに「チー坊」というかわいらしいものがある。 上の...
以前からブログで使わせていただいている「楽ワード」だが、最近、表示が遅かったり、表示されなかったりと今までになかった挙動がでるようになってい...
注文していた2017年の渡辺版木版画カレンダーが届いた。 去年に引き続き、9人の作家による9枚である。 2017年は...
そろそろ確定申告の準備をはじめている人も多いかもしれません。 平成20年分の所得税の確定申告の受付は、平成21年2月16日(月)から同年3...
ここ1年ほど、年金問題が熱い!非常にホットである。 厚生労働省、社会保険庁に腹立たしく思っていたが、自分の年金がどうなっているか少し気にな...
今年も国税庁のHPにある「確定申告書等作成コーナー」で申告書を作成して提出してきた。申告書の控えに税務署の受付印をもらい、平成21年の確定...
「軍命令は創作」初証言 渡嘉敷島集団自決 元琉球政府の照屋昇雄さん 第二次大戦末期(昭和20年)の沖縄戦の際、渡嘉敷島で起きた住民の集団自決...
ヤマト運輸に集荷を依頼しようと思ってサイト(クロネコメンバーズ)にログインすると、いままで気付かなかったが、「クロネコポイント」なるものが...
YahooBB から フレッツ光(Bフレッツ)へ で今年の5月にフレッツ光に申し込んだ。kakaku.com経由で申し込んだので、開通後6...
ぎりぎりになってしまったが、昨日、確定申告へ行って来た。今年も国税庁のHPにある「確定申告書等作成コーナー」で申告書を作成して提出。朝一番...
NHKの過去の番組をネットで見るでエントリーしたことが2008年中に実現するみたい。 GIGAGIN - NHKが2008年中に有料で過去...
経営者がITを理解できない本当の理由 : JTB情報システム 代表取締役社長 佐藤正史 上記のサイトを読んだ感想は「がっかり」。 今まで...
アルゼンチンのブエノスアイレスで行われた国際オリンピック委員会(IOC)第125次総会にて、2020年夏季五輪の開催地が「東京(TOKYO...
うちの家では、ダイニングテーブルに花瓶を置いているが、いつも利用している花屋で面白いバラを見つけた。それが写真のバラである。まるで霜降り肉...
asahi.com - バスのダイヤも予約次第 「デマンド交通」で効率化(魚拓1,魚拓2) 路線バスでは採算があわない地域で、予約に応じて...
以前、軽井沢へ行ったときに、「星のや軽井沢」へ泊まった(ちょっと高いけど)が、その星のやを運営する星野リゾートが京都に「星のや 京都」を2...
忍者ツールズで障害が発生している模様。 へアクセスすると上記のような画面が表示される。(このドメインはお名前.comで取得されています。...
日本初上陸で銀座にオープンしたH&Mの前をちょっと通りすぎたら、なんかすごいことになってた。オープンしてだいぶたっているはずなのに入場制...
新生銀行 - 振込手数料実質無料回数について 平成20年7月1日(火)より、実質無料となる回数を一部変更いたします。 現在、1ヵ月3回まで...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。