へんじがない。ただのポンコツのようだ。
ポンコツが今日も持ち場でガンバリつつ、 楽しく生きていくための備忘録ブログ。ぬわーーっっ!!2005年7月から絶賛「更新」中!
2015/12/19 2016/12/10 News(時事ネタ)
話題のマイナンバー。
だいたい12月20日までには全員に1回目の郵送は終わるらしい。 郵便局もマイナンバーが終わったと思ったら、年賀状と忙しいね。
1.情報流出 2.なりすまし 3.金融資産課税
など課題も多い。 どうなることやら。。。
canalize
定額給付金配布日一覧(東京都23区) 都内の定額給付金日程のまとめページを発見した。 まだ決まってないところも多いみたい。 昨日、よく昼に...
記事を読む
ブラウザの履歴を消しても、実は消せていないらしい。 知らなかった。ブラウザの履歴を消すには、ブラウザの「履歴のクリア」で対応できると思って...
「定額給付金のお知らせ」がやってきた。 平成21年2月1日を基準日として住民基本台帳ならびに外国人登録原票に登録されている人が対象で、来週...
Googleマップにお店や会社情報を載せるサービスとして、「Google プレイス」がある。利用は無料で、基本的なお店の情報だけでなく、写...
「ねんきん特別便」はすべての人に必ず届くって知ってた!? 社会保険庁からの加入履歴通知には2種類ある。 1.ねんきん特別便 対象 - 全...
少し前になるけど、サイトの右上に文字の大きさを変えるボタンを付けてみた。メモがわりにエントリーしておく。文字の大きさが変わるのは、エントリー...
ぎりぎりになってしまったが、昨日、確定申告へ行って来た。今年も国税庁のHPにある「確定申告書等作成コーナー」で申告書を作成して提出。朝一番...
純一郎がやっぱり純化した。 こだわりぬいた。 わかりやすく、はっきりしているが、ほんとに良かったのか? 反対票を入れた議員を公認しない...
「海猿」や「ブラックジャック」によろしくなどで有名な漫画家・佐藤秀峰さんが立ち上げた「漫画onWeb」にて、「特攻の島」が期間限定にて無料...
アドパートナーが「コンテンツ連動型広告」の配信を2008年5月16日から始めたみたい。実際どこまでコンテンツに連動した広告がでるのか、アドセ...
新生銀行は、振込手数料が月数回までだが、キャッシュバックされるので、重宝している。 しかしながら、コンビニで、ATMでの入金(預け入れ)が...
宮田ジムの内藤大助が事前予想を覆して、WBCフライ級で17度連続防衛中のポンサックレックに勝利した。 宮田ジムの内藤大助は、以前から気になっ...
Adsense広告のフォントサイズが変更可能となりました。 2009年年初にAdsense広告のフォントの種類が変更となりましたが、今回は...
ブログ引退表明サービス 「Retired」 は、ブログを引退、中断、移転される際に、今後、放置されるブログへ目印を付けるサービス (ブ...
以前、軽井沢へ行ったときに、「星のや軽井沢」へ泊まった(ちょっと高いけど)が、その星のやを運営する星野リゾートが京都に「星のや 京都」を2...
来年からは高速を走る場合は、後部座席の人にもシートベルトをお願いしなければいけないみたい。 たしかに、後部座席に座った場合はシートベルトを...
世界ゴルフ4大メジャートーナメント大会(マスターズ、全米オープン、全英オープン、全米プロゴルフ)のひとつであるマスターズゴルフトーナメント...
アマゾンKindleや楽天Koboのように電子書籍リーダーが今年になって発売され、電子書籍元年として巷では話題となっている。個人的には電子書...
米FRB、0.75%緊急利下げ(魚拓) 米連邦準備制度理事会(FRB)は22日、緊急的に政策金利を0.75%幅引き下げ、年3.5%に緩和し...
以前から注目していた京王プラザホテルで行われるビジネスマン向けの料亭接待術講座の案内状がやってきた。懐石料理を頂きながら、接待の段取りや知...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。