【この記事の所要時間 : 約 2 分】
今年に入ってから健康のために、禁酒日を週2回もうけている。では、その禁酒日には何を飲んでいるかといえば、最近、いろんな種類がでているノンアルコール飲料である。
定番は、アサヒのドライゼロ・ブラックである。黒ビールテイストなので、コクがあり、ビールを飲んでいるのと間違うくらいの出来である。
たまに飲むのが、サントリーの森のソーダである。これは、味のついた炭酸水といった趣なので、アルコール感はほとんどないが、シンプルでおいしい。
アサヒのゼロカクシリーズでは、ファジーネーブル味がお勧めである。これは、フルーティな上、上品な味がする。
サントリーの「のんある気分」シリーズでは、地中海レモン味がお勧めだ。これは、スッキリとした味わいの中に柑橘特有の甘さがあって喉越しがいい。
サントリーの「のんある気分」のカシスオレンジは、個人的にはイマイチであるが、こういった甘みが好きな人には合うのかもしれない。
総合的な評価としては、アサヒのドライゼロ・ブラックがやはり、No.1で、次にくるのが、ゼロカク、そしてのんある気分という順番である。
こういったノンアルコール飲料はこれからもいろいろな種類が登場するかと思うので、非常に楽しみである。禁酒日にはありがたい!