【この記事の所要時間 : 約 2 分】
観光らしい観光をしていなかったので、ハワイ最終日にダイヤモンドヘッドに登ってみることにした。下調べをしていなかったので、ホテルの人に聞けば、1時間くらいで登って降りてくることができるらしいので、ハイキングにはちょうどいいとのこと。23番のバスに乗ればいいと言われた。
しかし、待てど暮らせどバスが来ない。。。
イライラしてきたので、タクシーに切り替えた。
ダイヤモンドヘッドの入り口までチップ込みで20ドルで行ってくれるとのことだったので、時間がもったいないので、タクシーに乗ることにした。
ダイヤモンドヘッドは登るのに1ドルかかる。
窓口でチケットを購入。
舗装された道を予想していたが、ほとんど未舗装だった。。。
スニーカーをはいてきて正解。サンダルで登ってる人もいたが、大変そうだった。
それにしても暑かった。汗がダラダラ。ちょっと舐めてた。
だいたい25分くらいで頂上へ。
頂上は風が吹いていて、気持ちよかった。
こちらが火口にあたる部分。
こちらがよく見るダイヤモンドヘッドの頂上からワイキキビーチ周辺を見下ろした写真。
帰りはバスで帰ろうと考えていると、タクシーのおっちゃんが1人3ドルでどうだ?と提案してきたので、それに乗ったら、どんどん途中で歩いている人たちに声をかけ、最終的には6人乗せて、ワイキキまで。
バスの料金が2ドル50セントなので、タクシーで3ドルなら十分OK。
ホテルに戻ってシャワーを浴びたくなる。
暑いのでクタクタに。