【この記事の所要時間 : 約 2 分】
1週間ほど前に、カーセンサー・ラボWebサービス を使ってサイトを作ってみた!というエントリーで、カーセンサーのアフィリエイトについて言及した。
その後、いろいろとやってみたところ・・・・
・アフィリエイトをやっているのは、www.carsensor.net。
・Webサービス用APIを提供しているのは、 www.carsensorlab.net。
というドメインの違いで実はアフィリエイトできないことが発覚!
なぜなら、バリューコマースのサイト内のヘルプに、「リンク先は、デフォルトURLと同じドメインにのみ有効であり、それ以外のURLを入力した場合は、デフォルトURLへリンクされる」とあるからである。
現状、「www.carsensor.net」のアフィリエイトで、「www.carsensorlab.net」をリンク先とすることができず、すべて「www.carsensor.net」のトップページへ飛ばされる。
ということで、リクルートへ問い合わせてみると・・・
carsensorlab.netについても、単なるラボサイトではなく、よりユーザーを集客できるサイトへと変化させるために、契約などに1ヶ月程、時間がかかるが、バリューコマースにアフィリエイトの依頼をすることになったとの連絡があった。
ひとまず前進。
1ヵ月後にどうなっているのか確認してみようと思う。
ソーテック社
売り上げランキング: 5,341