へんじがない。ただのポンコツのようだ。
ポンコツが今日も持ち場でガンバリつつ、 楽しく生きていくための備忘録ブログ。ぬわーーっっ!!2005年7月から絶賛「更新」中!
2014/5/7 2016/12/10 Good(グッズ)
最近のマイヒット。ボビーノのシンプルなデザインのキークリップ。252円だったが、カバンの中で鍵を探すことがなくなった。非常にありがたい。 カラーバリエーションもかなりあるので、自分のカバンにあった色を選べるのでおススメ。
bobino, goods, keyclip, って, とは, キークリップ, ボビーノ, レビュー, 感想, 楽天 canalize
以前購入したブーツが少し小さいのか、小指の部分が当たって痛くなったので、以前から気になっていた”シューズストレッチャー”なるものを使...
記事を読む
2年ほど前に、土屋鞄製造所にて財布を購入したが、かなり使用感がでてきて気分的にも変えてみたかったので、新しく財布を購入。 今回は、ジップ、...
Skype用に使っているヘッドセット。 ノイズキャンセルマイクがついているし、非常に使いやすい。 あと、なんといっても安い! ちなみに、S...
ちょっとかわいいグッズを見つけた。それが、ケーブルを挟んで机などに固定しておける「CableDrop」というものである。ケーブルの配線とい...
麺クイック 電子レンジ用スチーム&調理器posted with amazletカクセー Amazon.co.jp で詳細を見る ●電子レンジ...
パール金属 アルファージュ ステンレス製 棚吊りバスケットposted with amazletパール金属Amazon.co.jp で詳細...
携帯カメラの調子がおかしい。 カメラの中心部分に黒い斑点のようなものが浮かんでいる。 おかしいと思ってドコモショップへ持っていくと、 「カメ...
デュアルモニタと大画面、どちらを選ぼう? 調べ物をしながら書き物をする人間にはデュアルモニタはぴったりです。片方に調べ物を表示させながら、...
メイン機のMacBook AirにはSDカードスロットがついているが、自宅用のデスクトップPCにはついていないので、安いSDカード用のUS...
実は、掃除機を新しくしようかと思っている。まわりに聞くと、「ダイソン」という声が聞えてくる。確かにダイソンは何回か聞いたことがあったがほかの...
ユニクロ&ルメールの「キャンバススリッポン」が発売された! 以前から気になっていたので、27cmを購入。 非常に...
最近は、USBでしか充電できないガジェットが増えてきている。そんなガジェットの充電のためにパソコンのUSBポートを1つ使うのは邪魔だしもっ...
価格が手ごろになってきたので、64GBのSDXCカードを購入した。よく使われているSDHCカードは、FAT32を採用しているため、最大容量...
ゴルフ用のサングラスがほしいと思って調査していると、オークリーがいいんじゃないかという結論に達した。 1975年、ジム・ジャナードによって...
注文していた「マルゲリータ ペンスタンド」がやってきた。 なかなかいい。 説明書には、中の仕切り板は4つとあったが、実際は8つ入っていた。...
電子ブック - kobo Touch 約1000冊以上の本が185gの軽さ、電子ペーパーで目に優しい、疲れにくい、タッチスクリーンでカ...
Let's note Y4を買っちゃいました。 長年、B5サイズのVAIOを複数世代に渡り使ってきましたが、裏切りました。 まずすでに購...
円高還元セールで激安になっていた「TUMI 26141」を購入。溜まっていた楽天ポイントを利用したので、実質的にはかなりお安く買うことがで...
2015年の初夏は、スエード!ということで、アディダスの「STAN SMITH VULC」のスエードモデルを購入した。色は、ネイビーである...
夏には、THERMOS(サーモス)のタンブラーが良いとよく聞くので、値段も安いので購入してみた。320mlと400mlで悩んだが、洗いやす...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。