【この記事の所要時間 : 約 2 分】
MacBookAirの外付けCD・DVDドライブを持っていないので、Windows7の仮想環境にisoから各種アプリケーションを入れようとメモリカードからデータを読み込み、実行しようとすると以下のようなエラーが出た。
「エラー0x80071AC3:ボリュームの状態が正しくないため、操作を完了できませんでした。chkdskを実行してからやり直してください。」
メモリカードに入っているデータが壊れているのか、データ転送時に壊れたのかはわからないが、とにかくチェックディスクをしないといけないということなので、chkdskを実行したので、備忘録として書いておく。
Windows7でのchkdskの実行方法は、
1.コンピュータから対象となるドライブを選択し、右クリック、プロパティを選択
2.ツールタブ内のエラーチェック枠にある「チェックする」を押下
3.チェックディスクオプションにて、「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」「不良セクタをスキャンし、回復する」の両方にチェックを入れ、開始ボタンを押下
4.対象ドライブが使用中の場合は、「ディスク使用中にそのディスクを検査できません」というメッセージが出るので「ディスク検査のスケジュール」ボタンを押下
5.ここまでやっていると、Windowsを再起動した後にチェックディスクが実行されるので、Windowsを再起動する
6.以下の画像のような画面が表示され、チェックディスクが実行される
チェックディスクを実行した後のisoデータは問題なく取り扱えた。
とりあえずよかった。