【この記事の所要時間 : 約 2 分】
ヘーラクレースは、ギリシア神話の英雄。ギリシア神話に登場する多くの半神半人の英雄の中でも最大の存在である。のちにオリュンポスの神に連なったとされる。ペルセウスの子孫であり、ミュケーナイ王家の血を引く。
ヘラクレスといえば、ギリシャ神話最大の英雄である。最高神ゼウスを父に持つ半神半人であり、ゼウスの妻であるヘーラーの乳を吸ったために強靭な肉体を得たと言われている。絵画では、ヘラクレスの目印は、弓矢、棍棒、獅子の毛皮である。獅子の毛皮を頭からかぶっていることも多い。
ヘラの迫害にも関わらず武功をたてるが、妻子を殺してしまい、不死の神々に列せられるために、十二の難行を行った。最後には神々によって昇天させられ、ヘーラーとも和解し、不死の神々に列せられたという。
(絵画で学ぶギリシャ神話・シリーズ)
ギリシャ神話というの日本人が覚えにくい名前がたくさん出てきてなかなかイメージがしくいと言われている。ギリシャ神話は聖書と同じくらい西洋絵画のモチーフとなっているので、絵画を紹介しながら登場人物についてエントリーしていくシリーズである。