【この記事の所要時間 : 約 2 分】
丸尾滝は、霧島神宮と霧島温泉群の周辺にある滝である。どうしてこんな普通の滝が観光スポットになっているかというと・・・・
実は、温泉の滝 なのである!
行ったのは夕方であるが、夜にはライトアップされるらしい。
はじめの写真と上の写真は同じ構図であるが、違いは、シャッター速度である。はじめの写真は絞りを絞ってシャッター速度を遅くしている。上の写真は絞りを開放に近い感じにしているのでシャッター速度が速い。滝のように水の流れをうまく表現したい場合は、シャッター速度は少し遅いくらいがいいと思う。
国道223号線の道沿いにあるため、駐車場などがないが、路駐?スペースのような車が2台くらい停めても大丈夫そうな場所があるので、観光客はそこに停めているようである。
まあ滝としてはそれほど他と比べて特徴があるわけではないが、湯気が立っている滝というのを見ておいてもいいかと思う。