へんじがない。ただのポンコツのようだ。
ポンコツが今日も持ち場でガンバリつつ、 楽しく生きていくための備忘録ブログ。ぬわーーっっ!!2005年7月から絶賛「更新」中!
2013/1/1 2016/12/10 News(時事ネタ)
あけましておめでとうございます! 2013年がはじまりました。 あなたの2012年はいかがでしたか? 日本では平成25年となります。 良い1年になりますように!
2013, 2013年, infomation, new year canalize
53cal(ゴミカレ) - クリーンカレンダーお知らせサービスというのがある。これがなかなか便利かもしれない。 あなたの街のクリーンカレ...
記事を読む
久しぶりにジョジョ。 図書館で去年の10月に予約していたものがやっと手元に。(予約して1年以上・・・図書館恐るべし!) ちなみに1巻から1...
ヤフー、ビジネスマン向けに「オフィス版 Yahoo! トップページ β版」を公開 Yahoo! JAPAN は2009年11月26日、オ...
「定額給付金のお知らせ」がやってきた。 平成21年2月1日を基準日として住民基本台帳ならびに外国人登録原票に登録されている人が対象で、来週...
7/22〜8/11まで渋谷のシネマヴェーラにて「監督 小津安二郎 いつもと変わらぬ103回目の夏」と題して、サイレント作品4本とトーキーの...
同潤会青山アパートを再開発した「表参道ヒルズ」が2月11日にオープンするようみたい。 地上6階、地下6階。 内部は吹き抜け。 階段のかわりに...
パナソニックでは2007年5月以降に発売されたビジネス向けモデル機種のオンサイト保守が無償となっている。そして、Web登録しておけば、通常...
家族が自宅で亡くなった時に救急車を呼ぶと、遺族はさらに辛い目に遭う 救急車を呼んで、救急車が到着してお母様が亡くなっていたら、救急車は...
BOOKSCAN(ブックスキャン) BOOKSCAN(ブックスキャン)は、書籍を裁断しスキャナーで読み取り、PDF化するサービスです。『本...
内田樹先生の新刊がでるみたいですね。 その名も「9条どうでしょう」。 内田樹氏、平川克美氏、小田嶋隆氏、町山智浩氏による『憲法九条論』の...
日本初上陸で銀座にオープンしたH&Mの前をちょっと通りすぎたら、なんかすごいことになってた。オープンしてだいぶたっているはずなのに入場制...
ヤフーが個人ブログ含む外部サイトに広告配信開始、“ヤフー版AdSense”も ヤフーは13日、個人のブログを含めたWebサイトに広告を...
今まであまり意識してなかったが、なんとなく平熱というと、36℃から36.5℃くらいかなと思っていたが、テルモによると一般的にはもう少し高いよ...
昨日の朝からxreaで運用しているメールサーバからのメールが受信できなくなった。 FTPに関しては、つながったり、つながらなかったりと不安...
先日、知人から面白い映画があると聞かされて、なかなか面白そうだったので、見に行きたいなあと思っていたら、asahi.comで記事になってい...
iPad Peek iPadからサイトがどのようにみれるかをチェックすることができるiPad用シミュレーターがこの「iPad Peek」。...
名古屋に出張で行ってきました。 名古屋といえば、 ・手羽先 ・ういろう ・味噌煮込み ですが、手羽先は「やまちゃん」というところがお...
ブラウザの履歴を消しても、実は消せていないらしい。 知らなかった。ブラウザの履歴を消すには、ブラウザの「履歴のクリア」で対応できると思って...
以前から愛用させてもらっていた「フロム・エーナビ」のアフィリエイトだが、2009/03/01をもってプロモーションが終了するとのお知らせがメ...
郵政民営化問題に内田樹氏がブログで以下のように述べている。 「この辺がいかれましたので、新しいのに替えます」とすらっと言えて、それに対して...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。