【この記事の所要時間 : 約 1 分】
参考サイトを見ながらやりました。
IEの仕様で自作エラーページは512バイト以上にしなければならないみたいですね。
とりあえず、ステータスコード403,404,500の3つのエラーページを作成し、httpd.confを修正。
httpd.confの修正方法は、参考サイトを見て基本的にはほぼこの通り修正し、apacheを再起動。
適当なページを指定し、404エラーを起こしてみる。
おー自作エラーページに跳びました。
バーチャルホストを利用している場合は、それぞれのドキュメントルート配下に自作エラーページを置く必要があるみたいです。
以下、参考までに。
apacheにおいて同時接続数(MaxClients)をいくつに設定すべきか?