【この記事の所要時間 : 約 1 分】
年末の大掃除の一環として、窓掃除をするために掃除道具をいくつか100均で購入した。購入したのは、網戸ワイパーとスクイジーなどである。
100円ショップのグッズなのでちょっと不安を感じながら使ってみたが、意外と良かった。特に網戸ワイパーは、スペアシートを買っておく必要があるがかなり使い勝手が良かった。
スクイジーもあると結構便利。スポンジのついている方で洗剤をつけて汚れを落とし、水で洗い流した後にもう片方のゴムの方で水を切る。業者の方がやっているのをよく見るがあれに近い感じにできる。
100均のグッズでも結構いいね。
あと、窓の溝などを掃除するのに、細かいところでも掃除できるタワシがあるといいと思う。
窓掃除の道具で何千円も出すのをためらう人は、100円ショップでこういったグッズを探してみるのもいいかと思う。ちなみに今回のものを購入したのは、ダイソーである。
窓掃除に新聞紙を使う方法もあるが、こういった便利グッズを試してみることをオススメしたい。