へんじがない。ただのポンコツのようだ。
ポンコツが今日も持ち場でガンバリつつ、 楽しく生きていくための備忘録ブログ。ぬわーーっっ!!2005年7月から絶賛「更新」中!
2006/2/22 2015/11/18 Good(グッズ)
土鍋を購入。 いろいろと探してみたが、シンプルなものがいいなあ〜と。 蓋の表裏面にだけ貫入(ひびの模様)が入ってる。 銀峯陶器製は、業務用耐熱鍋らしいので、土鍋の中でかなり丈夫らしい。 50年前から使われている一番丈夫な業務用の土鍋という点が決め手となる。 使用前の注意点を参考にする。
10, 8, 9, ih, it, seobook, あちら, おしゃれ, かゆ, かわいい, こちら, ごはん, ご飯, って, とは, どなべ, ひび, アドセンス, アドワーズ, アマゾン, ウェブ進化論, エンジン, キーワード, グーグル, コンロ, サーチエコノミー, ザ・サーチ, セット, ドナベ, パレートの法則, ブログ, ヤフー, レビュー, ロングテール, 佐々木, 使い, 使い方, 俊尚, 側, 八分, 号, 土鍋, 始め, 対応, 広告, 感想, 手入, 扱い方, 文春, 文藝春秋, 料理, 新書, 既存のビジネスを破壊する, 書評, 最適化, 望夫, 本, 梅田, 検索, 楽天, 比較, 炊飯, 無料, 粥, 読書, 販売, 通販, 電気, 黒 canalize
やっとエクササイズ用シューズがやってきた! 注文してから結構時間がかかったが、シューズが来たのでやっとエクササイズ&ジョギングを開始できる...
記事を読む
「hair LABO」というもの。 水をいれておけば、頭から草が生えてくるらしい。 大体3日〜1週間くらいでちょびちょび生えてくると店のお...
ずっとシンプルな黒のサイドゴアブーツがほしいと思っていたが、なかなか決断がつかなかった。去年の10月頃にCOACHがメンズのブーツを...
靴を1日履くと、およそコップ半分から1杯の水分を吸収するらしい。なので、毎日はかずに数日休めてから履くと長く持つ。その数日休めている時に重...
東京では11月~4月までは乾燥の季節である。 乾燥対策として、プラスマイナスゼロの加湿器 やCCPのハイブリッド加湿器などの加湿器を購入...
「「Sun×RECRUIT Mash up Award」のコンテスト」の景品としてSunから「Dukeマウス」が送られてきた。 なんかちょ...
以前は、おもしろい三脚であるデジカメ用のミニ三脚 - ゴリラポッドというのを紹介したが、もう少し高さがある三脚がほしいがあまり大きくても持...
財布を10年以上使っているが、小銭入れのところが穴があいてきたりして、かなり使い勝手が悪くなったため、新調することにした。ということで、足...
マイクロファイバーのお掃除グッズを購入。静電気のパワーで、ミクロ単位のホコリやチリを掃除してくれるらしい。少し水で湿らせると毛細管現象によ...
やってきた。 オフィスにはやっぱりホワイトボードがほしかった。 社長が中古のものを探してくれたりもしてたけど、 なんと新品のほうが...
春になってきたので、ブレスレットやアンクレットが欲しくなり、探していたらいいのを見つけた!それが、ワカミ(wakami)のやつだ。 ...
キーボード入力作業の負荷を減らすひじ置き台――机へ簡単に“後付け”可能 サンワサプライは、クランプで簡単に机へ取り付け、キーボード入力作...
99 LIVE BOX ナインティナインのライブDVDがボックスで発売になるみたい。9枚組+特典ディスクの計10枚組豪華ボックス仕様で9...
今、ナノケアのドライヤーに注目している。というかほしい。 なんでかというと、ごくごく普通のドライヤーを使っているが、このナノケアは誰でも一...
キャリーバックを使うたびに買おう、買おうと思っていたのが「Easy Hang ( イージーハング ) 」である。ただいつも買うのを忘...
携帯電話で利用できるマイクロSDHCメモリカードを購入。これには、「メモリカード本体」の他に、「SDカードへの変換アダプタ」がついていたの...
自宅で使うために萩焼を購入した。作家は「林 紅陽」。萩焼の元祖 坂高麗左衛門氏の弟子になりその後独立した人とのこと。 萩焼は、慶長の役で朝...
レノボ「IdeaPad S10e」に対応した液晶保護シートを探していると、液晶画面の美しさ、カラーの再現性を最優先させた「OverLay ...
canalize.jp - 冬を乗り切るための暖房器具 ということで最終的に選択肢に残ったのが、デロンギ製の電気ファンヒーター。これでこの...
鼻うがいってやってますか? ちょっと怖くて、できないんですね。 でもラジオで、そういう人でもできる商品がでたとあるパーソナリティが言って...
始めまして。私のブログからトラックバック頂き、有難うございました。 興味深く読ませて頂きました。おっしゃられる通り、Googleという事象は現在進行形。 私はその長所を、中小企業の皆様とご一緒に生かして行ければと思っております。 今後共ヨロシクお願い致しますm(__)m
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント
始めまして。私のブログからトラックバック頂き、有難うございました。
興味深く読ませて頂きました。おっしゃられる通り、Googleという事象は現在進行形。
私はその長所を、中小企業の皆様とご一緒に生かして行ければと思っております。
今後共ヨロシクお願い致しますm(__)m