【この記事の所要時間 : 約 1 分】
ホオズキを購入。ホオズキといえば、浅草寺の「ほおずき市」が有名であるが、一度も行ったことがない。一度くらいは行ってみたいなあ~。
Wikipedia – ホオズキ
ホオズキ(鬼灯、酸漿)は、ナス科ホオズキ属の多年草。またはその果実。カガチ、ヌカヅキとも言う。花言葉は偽り。原産地は東南アジアで、その他に南欧やアメリカ大陸など温帯に自生している。主に観賞用や食用として栽培されるが、野生のものもある。
花言葉が「偽り」というのは知らなかった。
モノクロでも撮ってみる。
デジイチでこういうボケ写真が撮りたかったので、満足満足。いいおもちゃが見つかった。