【この記事の所要時間 : 約 3 分】
写真をうまく取れるスキルを身につけたい!そういう希望はかなり昔からあったが、写真の世界は奥が深く、なかなか入っていけなかった。しかし、とあることからデジタル一眼レフにチャレンジしてみようという気持ちになり、いろいろと悩んだ結果、エントリーモデルとして総合力が非常に高い CANON EOS Kiss X4 を購入した。
ハイエントリー機へと生まれ変わった「EOS Kiss X4」レビュー
基本となる部分には大きな変化はないものの、画素数の増加、動画機能の強化など順当に機能が追加され、エントリークラスのデジイチとしては十分過ぎる機能を持っている。
名称に「Kiss」の名前が付いているため、エントリークラスと目されてしまうことは避けられないが、すでに機能的にはミドルレンジの域に達している。小型軽量で高機能なハイエントリー機とでも呼べばいいのか、まさに万能なデジイチだ。価格とサイズを考えるとコストパフォーマンスは抜群の一台と言って良いだろう。入手次第、実写テストの結果もお知らせしたいと思う。
SonyのNEX-5などと比較検討してきたが、多少重くなってもミラーレスでないタイプがほしかった。キャノンにはもっとすばらしい上位機種があるが、もちろんお値段も上位にある。お財布などと相談した結果、購入したのが、EOS Kiss X4だった。
Canon EOS KISS X4 を開梱してみましたよ
X3から根本的に変わったところは動画機能です。なかでも最も嬉しい改善が、動画撮影時でもマニュアル露出が可能になったこと。つまりシャッター速度や絞り、感度(ISO)が操作できるようになりました。X3の場合はフルーオートでしか撮影できなかったので、ホームビデオとしてならまだしも、作品制作にはちょっと困る場合もありました。そこが解消できるというのは大きなメリットです。
Kiss X4では動画撮影機能が改善されましてマニュアル露出も可能となっております。さすがに夜の街だと必然的にシャッター30毎秒/絞り開放という感じですが、感度は最高でISO 6400まで対応。これが絶大な差を生むんだなホント。
写真はもちろんのこと、動画も面白そうなものが撮れそうなのが、魅力。少しづつ勉強しながら、やっていきたいと思う。ちなみに購入したのは、「CANON EOS Kiss X4」のボディのみ。キットレンズについているレンズはつかわないなあ~と思って。
レンズは別途購入する予定。
![]() CANON EOS Kiss X4 ボディ 価格:64,000円(税込、送料込) |
![]() CANON EOS Kiss X4 (EF-S18-55 IS レンズキット) 価格:68,800円(税込、送料込) |
![]() CANON EOS Kiss X4 (ダブルズームキット) 価格:84,800円(税込、送料込) |
![]() CANON EOS Kiss X4 (EF-S18-135 IS レンズキット) 価格:92,800円(税込、送料込) |
![]() |
![]() |
メーカーページ 楽天で最安値を検索 |
メーカーページ 楽天で最安値を検索 |