へんじがない。ただのポンコツのようだ。
ポンコツが今日も持ち場でガンバリつつ、 楽しく生きていくための備忘録ブログ。ぬわーーっっ!!2005年7月から絶賛「更新」中!
2010/7/4 2016/12/10 News(時事ネタ)
今月は、ひまわりである。 それも小さなヒマワリ。 大きなヒマワリのように中心部分が丸くなっていないので、ヒマワリっぽくないが、ヒマワリである。 夏を意識して、沖縄などの南国風にしてみた。 ヒマワリは葉が早めに枯れるようなので、考えながら飾っていきたいと思う。
flower, ひまわり, ヒマワリ, 向日葵, 花 canalize
ヤマト運輸の配送状況は、実はGoogleから検索できる 東日本は、余震が多く落ち着かない日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ...
記事を読む
同じサーバーに登録されているサイトを調べる方法 ドメイン近所は自分のサイトがどんなサイトと一緒にホスティングされているかを調べることができま...
久しぶりにジョジョ。 図書館で去年の10月に予約していたものがやっと手元に。(予約して1年以上・・・図書館恐るべし!) ちなみに1巻から1...
先日、はじめてDVDで見た。 面白い!これ。 結構飽きずに見れる感じで、なかなかユニーク。 価格はちょっと高い気がするけど、まあ十分あ...
乳製品などの製造販売を行っている広島のチチヤス株式会社という会社がある。ここのキャラクターに「チー坊」というかわいらしいものがある。 上の...
先日知ったのだが、平成21年3月1日から日本郵便の書留や配達記録などのサービスが大幅改定されるみたい。一番大きな変更は、 配達記録がなくな...
「軽さ」と「強さ」を両立させたNo.1 ウイルス対策ソフト「ESET Smart Security」が春の新生活応援キャンペーンをやってい...
USBのグラフィックアダプターというのがあるらしい。 グラフィックアダプターは、マルチディスプレイ環境にするための機器。 第1回 マルチ...
アルゼンチンのブエノスアイレスで行われた国際オリンピック委員会(IOC)第125次総会にて、2020年夏季五輪の開催地が「東京(TOKYO...
ブログのエントリー一覧を横スクロールにしてみた。 以前書いたWEBを横スクロールで表示するという方法を使った。 エントリー一覧(横スクロ...
サーバ関係でいつもお世話になっている「AT-LINK」さん。 たまたま営業の方にお会いする機会があり、いろいろ聞いてみると・・・・ 新た...
ちょっと時期はずれだが、線香花火が余っていたので、近くの公園へ行って来た。線香花火は1つ1つが結構長い時間持つので、なんだかんだで結構の時...
「2chまとめブログ」というのが一般化してずいぶんたつ。人気ランキングサイトの上位にもかなりの数の「2chまとめブログ」がある。さらに「「2...
昨日あたりから「内田樹を読む」に、「ドラマ 先生はえらい」とか「ドラマ 先生はえらい!」といったキーワードでのアクセスが増えていた。 内田...
ヤフーが個人ブログ含む外部サイトに広告配信開始、“ヤフー版AdSense”も ヤフーは13日、個人のブログを含めたWebサイトに広告を...
ブログを「はてなの投げ銭」対応にしてみた。 はてなの投げ銭とは、はてなブックマークを通じてブログ主にはてなポイントを贈ることである。 はてな...
あるテクニカルライターの記憶術として「脳内写真」という方法が紹介されていた。 見ているものを写真のように記憶する「脳内写真」の技術(魚拓1...
YahooBB から フレッツ光(Bフレッツ)へ で今年の5月にフレッツ光に申し込んだ。kakaku.com経由で申し込んだので、開通後6...
もうすぐ6月の第3日曜日なので、父の日であるが、父の日に失敗してしまったことランキングというのを見つけた。 今、こんなのを見ても遅いよ!と...
「モーションポートレート」というのがある。 1枚の画像から自動的に3Dを作成する技術らしい。 もともとソニーで研究してたものらしい。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。