【この記事の所要時間 : 約 2 分】
Twilog – Twitterのつぶやきをブログ形式で保存
「Twilog」(ついろぐ)はTwitterのつぶやきをブログ形式で保存するサービスです。
* 登録すると、つぶやきのログを自動的に記録します
* 記録したログはブログ形式で閲覧できます
* つぶやきの検索やHTMLソースの取得も可能
* パスワード不要で簡単に登録できます
「Twilog」(ついろぐ)というTwitterの過去ログを残しておけるサービスを見つけた。最初に記録されるのは最新200件分のつぶやきで、取得できるの過去のつぶやきは、3200件までとのこと。これは、Twitterの仕様なので仕方がないかと思われる。ただし、Twitterのようなつぶやきを過去ログとして残す意味がどれくらいあるかは人によって違ってくるかもしれない。フローではなく、ストックとして残していく場合は、ブログなどのように文字数制限がないタイプの方が向いているように思う。
ただ、ブログとも違った意味合いで、Twitterの過去ログ保存というケースなら想定しやすいのかもしれない。ただまだあまり使い道がうまく頭にうかばない。記録した情報の統計を、チャートで見ることができるというのはどうなのだろうか。使い道がイメージできれば使うかもしれない。
より詳しく知りたい方はこちらへ