【この記事の所要時間 : 約 1 分】
twitter – infocubic_japan
先日、infoドメインでも触れたinfocubicさんであるが、twitterでしばしば、ブログにはかけないとしながらも重要なことをつぶやく。
この同一URLからのリンク評価のgoogleとyahooの違いについても以前からそういう可能性があるのではないかと思っていたが、infocubicさんでもそのように考えているようである。googleは、バックリンクのユニークドメイン数が重要であるが、yahooはそれだけはないなあ~という実感があるので。
twitter – infocubic_japan
このつぶやきなどは、非常に重要かと。
このあたりのボリュームとページがSEOノウハウとなるのでしょうね。