【この記事の所要時間 : 約 2 分】
ファイルを右クリックしたときに現れる「送る」は、ファイルを任意のアプリケーションで開けるので非常に便利であり、この「送る」の中で表示させるアプリケーションは追加&削除ができる。
この、「送る」メニューへアプリケーションを追加するには、Windowsフォルダ配下にある「SendTo」フォルダに、ショートカットを入れておけばOKなのだが、WindowsXPの場合はこの「SendTo」フォルダがないので、戸惑ってしまう。
だが、心配はいらない以下のサイトで、Windows XPの「SendTo」フォルダを一発で表示する方法を教えてくれている。
Windows XPの「SendTo」フォルダを一発表示
「スタート」メニューの「ファイル名を指定して実行」に「sendto」と記入しよう。「OK」ボタンを押すと、現在ログオンしているユーザーの「SendTo」フォルダが開く。「送る」メニューにアプリを追加したい場合は、ここにアプリのショートカットを作ればよい。
非常にカンタンであるので、覚えておいて損はないだろう。