【この記事の所要時間 : 約 1 分】
レビュー・感想・解説・ネタバレ
完全ネタばれなので、映画未視聴の方は、決して読まないように。
アン・ハサウェイが素敵!という話を聞いて観た映画。ご都合主義映画とも言われているが、テンポがよく楽しめた。
島耕作の女版っぽい運の良さがあったり、なぜセンスがよくなっていくのか?など善く分からない部分があったりしたが、そういうものを丁寧に描くより、省いてテンポよくしあげているのだと思う。
スタンリー・トゥッチ演じるナイジェルが助演として異彩を放っていた。ナイジェルのような人がファッション業界のプロトタイプのイメージがあったのでなおさら楽しく観れた。
プラダを着た悪魔(字幕版)
プラダを着た悪魔(日本語吹替版)