【この記事の所要時間 : 約 2 分】
「いっかげつ」って漢字でどう書きますか?
私はたいてい「1ヵ月」と書いていた。
「いっかげつ」の“か”は、どの“か”が正しい?
パソコンや携帯で「いっかげつ」を漢字に変換するとき、みなさんは次のどれを選びますか?
「1か月」「1カ月」「1ヵ月」「1ケ月」「1ヶ月」「1箇月」「1個月」
国立国語研究所の「ことば」の電話質問によれば、以下のような感じとのこと。
○ : 「1か月」
○ : 「1カ月」
○ : 「1ケ月」
○ : 「1箇月」
× : 「1ヵ月」
× : 「1ヶ月」
? : 「1個月」
公用文では、1か月or一箇月が使われているとのこと。
一番驚いたのが、小さいカやケについて。
それと“ヶ”や“ヵ”って小さく書かれているのは、単に間違った使い方が通用していて、残っているだけなんだとか。文字のバランスとして、“1ケ月”より“1ヶ月”の方がしっくりくる、という人も多い。使う人がいる限り、“ヵ”と“ヶ”は変換の候補に残り続けるんだろう。
間違った使い方が残っているとのことらしい。
へー。