へんじがない。ただのポンコツのようだ。
ポンコツが今日も持ち場でガンバリつつ、 楽しく生きていくための備忘録ブログ。ぬわーーっっ!!2005年7月から絶賛「更新」中!
2017/7/14 2017/7/14 Do(やってみたネタ)
さてなんでしょうか・・・
正解はAmazonギフト券!
5000円分買うと500ポイントのおまけが後からついてくるというので、これは必須!と思い購入。なんやかんや調べたが、他にめぼしいものがなく、結局買ったのはコレだけだった。。。
canalize
東京に住んでいながら、「男はつらいよ」で有名な「柴又」に行った事がなかったので、ちょっと行ってみた。 Wikipedia - 柴又 柴又(...
記事を読む
2009年9月17日から出荷・販売停止になっている花王の「エコナ」シリーズであるが、問題は、商品に含まれる「グリシドール脂肪酸エステル」と...
昨日は台風18号で新幹線や航空機の欠航が相次ぎ、多くの人の足に影響が出た!こういった時には、台風などによって予約していた飛行機が欠航する場...
睡眠は非常に大切なので、睡眠の質を良くするためにマットレスを新しくしようと思っている。マットレスについてそれほど知識がなかったので、少し調べ...
デジカメで撮った写真を大量に印刷しようと思っていくらくらいかかるか調べてみると、L版でだいたい30円~40円/枚くらいが相場だった。店頭でそ...
大腸がん検診について - 日本対がん協会 大腸がんは早期に発見して治療すればほぼ治癒が可能です。大腸がんの死亡数は食生活の欧米化なのか死亡...
つつじを見に駒込にある「六義園」へ行ってきた。 六義園は、1702年に川越藩主の柳沢吉保が築造した庭園であり、江戸の大名庭園の中では屈指の...
豊洲にある「キッザニア東京」へ行って来た。1部と2部に分かれており、完全入れ替え制となっていた。第1部は、9:00 ~ 15:00 (6時...
現在のところ、暑さは扇風機(サーキュレーター)でなんとかしのいでいる。エアコン(クーラー)は体にもお財布にも環境にも善くないのでほとんど家で...
サントリー白州蒸溜所の工場見学に行ってきた!サントリーの白州蒸溜所は、サントリー第2の蒸溜所で山梨県北杜市白州町にある。ここでは、ウイスキ...
Firefoxを使っていると、たまに「このページのスクリプトは処理に時間がかかっているか応答しなくなっています。今すぐスクリプトを停止するか...
そんなに遠くないところで、「アンパンマンショー」があるというので子供と行ってきた! しかし、この寒い時期に、外でしかも夜とは。...
昨日は冬至だったので、銭湯のゆず湯に行ってきた。 東京都浴場組合のホームページによると、 冬至とゆず湯 冬至の1年の中で一番に日照時間が...
カーシェアリングを利用してみたいと思い、調べてみると、タイムズがやっているタイムズカープラスがよさそうだったので、申し込みをしてみた。申し...
「運転免許証更新のお知らせ」が5年ぶりにやってきた。5年前からゴールド免許(優良運転者)だったが、その後も違反はなく、今回の更新でもゴール...
六本木ヒルズ森タワー51Fにある会員制のクラブ「六本木ヒルズクラブ」へ行ってきた。自分が会員になっているわけではなく、知人の会員からビジタ...
うなぎ屋、稚魚価格高騰で悲鳴 「これ以上は苦しい」老舗も閉店相次ぐ 水産庁が5月30日に発表したところによると、養殖用稚魚(シラスウナギ)...
渋谷でお祭り騒ぎで話題となっている「ハロウィン」であるが、本来は、子供のイベントであるので、地域のハロウィンパレードに行って、お菓子をもら...
はじめて、ゾゾタウンがやっている古着買取サービスを利用してみた。→ブランド古着買取サービス - ZOZO ひとまず、ダンボール...
年末のある日のこと、愛用の腕時計(IWC)の文字盤がなんだか見にくい。 おかしいなあと思い、見てみると、時計のガラスの内側に水滴のようなも...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。