へんじがない。ただのポンコツのようだ。
ポンコツが今日も持ち場でガンバリつつ、 楽しく生きていくための備忘録ブログ。ぬわーーっっ!!2005年7月から絶賛「更新」中!
2007/9/18 2015/11/20 Golf(ゴルフ)
白水ゴルフ倶楽部へ行ってきた。 OUT : 50 IN : 50 TOTAL : 100 久しぶりに100を切れなかった。 残念。 コースは非常にキレイだった。 そして、レギュラーで6650ヤード、バックで7118ヤードと距離の長いコースなので、コースレイティングもレギュラーで69.9、バックで72.6と高め。 なかなか難しかった。
100, ALC, golf, hikkoshi, RC, S, src, って, とは, アパート, コース, ゴルフ, ゴルフクラブ, スコア, ビギナー, プレー, マンション, ラウンド, リバーサイドフェニックス, 切り, 初, 初心者, 埼玉, 履歴, 引っ越し, 引越, 引越し, 木造, 比較, 造, 違い, 鉄筋コンクリート, 鉄骨, 鉄骨鉄筋コンクリート, 防音, 音 canalize
久しぶりに長い距離がある練習場で練習した。 280ヤードも飛ばないけど、やっぱり気持ちがいいね。 広いところはなんだか気分がいい! ...
記事を読む
倶楽部対抗の練習のお付き合いで、埼玉ゴルフ倶楽部へ行ってきた。倶楽部対抗で使うティーからラウンドさせてもらったので、なんとなく充実した感じが...
東京よみうりカントリークラブで行われている男子ゴルフの最終戦 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」であるが、3日目を終って以下のような順位となっ...
ゴルフのトップアマの中で非常に人気のあるブログを運営しているゴルファーがいる。 それが、「アッキーナさん」である。 アッキーナさんは、日...
先日、コースに行ってきました。 行ったのは、那須霞ヶ城ゴルフクラブというところ。 ホテルが隣接したゴルフコースのためか施設がきれいでびっく...
「ゴルフを始めて3ヶ月でコースデビュー!」にて、 行ってわかったことの1つにグリーン上では「ボールマーカー」が必要だということ。今回は持って...
ずっとSW以外のアイアンが当たってなかった。 レッスンで習ったとおりやっているつもりなのに・・・ ところが今日の練習で、7番が当り始めた。 ...
なぜ、多くのゴルファーは「開眼!?」してもスコアアップにつながらないのかposted with amazlet at 09.01.05角田 ...
ゴルフには水分補給が必要だ! 買う時にポイントと思っていたのは以下の点。 1.ワンタッチオープンですぐに飲めること。 2.広口で氷など...
都心からも非常に近い浦和ゴルフ倶楽部へ久しぶりに行ってきた。ここは伝統的な林間コースで、久しぶりに歩きでラウンドした。学生のようにキャディ...
タイトリストの日本初プロショップである「The Golfers Club」へ行って来た。場所は、東京都世田谷区で、東急田園都市線の二子玉川...
ゴルフコースに行って分かったことのひとつとして、 自分が何打打ったかわからなくなる! 特に私の場合は、パー3やのに10打近く打つときもある。...
先日、滋賀県の富士スタジアムゴルフ倶楽部へ行ってきた。ここは、ジャンボ尾崎が設計・監修したコースとして有名である。コースは南コースと北コー...
リバーサイドフェニックスの理事長杯で予選通過したので、ベスト16のマッチプレーに行って来た。 予選通過順位が2位だったので、対戦者は、予選...
奈良の杜ゴルフクラブへ行ってきた。 同じ奈良県だが、前回行った奈良白鳳カンツリークラブとは比べ物にならないほど良かった。 今回は、キャデ...
新年はじめのリバーサイドフェニックスへ行ってきた。 結果は・・・ OUT : 49 IN : 46 TOTAL:95 まーぼち...
自宅の近くにゴルフ練習場がないかな〜と思っていたらあった。 しかし距離は70ヤードくらいしかない。 でも今の段階だったらこれくらいでも全然...
千葉のオークビレッヂゴルフクラブへ行ってきた。このコースは関東でも有数の難コースと言われている。確かに池やバンカーが多く、なんといってもグ...
2年前にコースデビューした浦和ゴルフ倶楽部へ行ってきた。 2年前はハーフのみだったが、今回は1ラウンドしっかりまわった。 結果は・・・ O...
先日、千葉県の館山カントリークラブへ行って来た。冬なのに、沖縄のゴルフ場にきたかのような雰囲気。リゾートゴルフっていう感じ。27ホールあって...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。