【この記事の所要時間 : 約 2 分】
リアル・リッチの世界
1.リアルリッチのセオリー 〜お金持ちはどんどん進化する
2.リアルリッチのホスピタリティ 〜真・富裕層の世界へようこそ!
3.リアルリッチのメンタリティ 〜あなたにとって大切なことは何ですか
4.リアルリッチのスペリオリティ 〜スーパー金持ちのスタンダード
5.リアルリッチのディストレス 〜お金を持つ幸せと不幸
本物のお金持ちの世界へようこそ! お金持ちはどんどん進化する。21世紀ニッポンの真・富裕層とは? お金持ちの行動とライフスタイルの「進化」を語る。
書評・レビュー・感想
「お金持ち」の話。
あまりピンとこない。
たぶん自分が「お金持ち」ではないからだと思う。
一部ではあるが、お金を持っているというだけでよくそこまでできるなあ~と思った部分もあった。
「お金持ち」は「お金持ち」の苦悩があるかと思うが、いい部分しか書いてなかったのが残念ではあるが、そういうテイストの本ではないと言われればそれまで。
リアル・リッチと人間的成熟というのは別の話であるということはわかった。
ただそういう世界があり、自分の世界とは別ということも。
モナコに住むのが、リアルリッチの最終目的で、資産100億円ないと住めないらしい。
読んでいてまったくためにならない情報ですね。
Welcome to Bacterial Infection
日本には,実は,お金持ちがたくさんいるのです。お金持ちはたくさんいても,品格のあるお金持ちは,あまりいないようですね。まあ,品格のある人物は,ひっそりと静かに人生を楽しんでいるのかもしれません。
という感想に同感。
リアルリッチのお金の使い方に品を感じなかった。