へんじがない。ただのポンコツのようだ。
ポンコツが今日も持ち場でガンバリつつ、 楽しく生きていくための備忘録ブログ。ぬわーーっっ!!2005年7月から絶賛「更新」中!
2016/6/23 2016/12/10 Good(グッズ)
梅雨時期ということもあり、傘を新調した。 BEAUTY&YOUTH の「パネル アンブレラ」というもの。
サイズも大きく、作りもしっかりしている。 キレイな配色パターンが気に入った!
これで雨の日も少しは楽しくできるかな?
canalize
アスクルのパルプボード収納ボックスが自宅では、SサイズとLサイズが活躍中であるが、LLサイズが必要となり、3個セットで購入した。 アスクル...
記事を読む
機内持ち込みできるキャリーケース(スーツケース)が欲しいと思っていたので、購入。 サイズは、「50cm×34cm×23cm」で、重さは、3k...
楽天電子ブックリーダー(Kobo Touch)を購入して、数日利用した感想をまとめたが、問題点として以下の3つをあげていた。 一つ目は...
ノートパソコン用のカバーは、あまりデザイン的にいいものが少ない。大抵は黒かグレーの単色のカバーである。そういうのではなくかわいくおしゃれな...
ここ5年ほど、スニーカーは、アディダスのスタンスミスと決めている。 だいたい1.5~2年に1回購入していると思う。 靴の裏がかなり磨り減っ...
USBでPC(パソコン)に接続できる小型(軽量)のスピーカーを探していたが、なかなか良いものが見つからなかったが、やっとお目当てのものに出...
前からほしいなあと思っていた邪魔なコード類をスマートに収納出来る「ケーブルボックス」を購入。実際使ってみると単なるプラスティックの箱なのに...
レノボ「IdeaPad S10e」に対応した液晶保護シートを探していると、液晶画面の美しさ、カラーの再現性を最優先させた「OverLay ...
USB3.0対応のUSBハブが必要になり、安くてそれなりに使えそうなものを探していたら見つけたのが、エレコムのU3H-A401BSVである...
楽天電子ブックリーダー(kobo Touch)を予約した! 楽天が、アマゾンのキンドルに対抗して電子ブックkobo-touchを発表した...
hair LABOを2006/04/19に購入して水をやっていると、かなり草が生えてきた!散髪してやってきれいにそろえると見栄えもなんかよ...
前から欲しかった無印良品の「硬質パルプボックス・引出式・2段」を購入した。前からアスクルのパルプボード収納ボックスを使っているが、やはり、...
携帯電話で利用できるマイクロSDHCメモリカードを購入。これには、「メモリカード本体」の他に、「SDカードへの変換アダプタ」がついていたの...
最近のマイヒット。ボビーノのシンプルなデザインのキークリップ。252円だったが、カバンの中で鍵を探すことがなくなった。非常にありがたい。 ...
年末の大掃除の一環として、窓掃除をするために掃除道具をいくつか100均で購入した。購入したのは、網戸ワイパーとスクイジーなどである。 10...
ネームホルダー型首かけ「マスク」であるクイックシールドエアーマスク (Quick Shield Air Mask) をもらった。これは、中...
円高還元セールで激安になっていた「TUMI 26141」を購入。溜まっていた楽天ポイントを利用したので、実質的にはかなりお安く買うことがで...
僕はマウスをほとんど使わない。 が、しかし、PCを新しくしたらポインティングデバイスが使いにくい。 ということで、マウスがほしいなあ〜と...
「「Sun×RECRUIT Mash up Award」のコンテスト」の景品としてSunから「Dukeマウス」が送られてきた。 なんかちょ...
キーボード入力作業の負荷を減らすひじ置き台――机へ簡単に“後付け”可能 サンワサプライは、クランプで簡単に机へ取り付け、キーボード入力作...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。