【この記事の所要時間 : 約 2 分】
身体のゆるみがとっても気になるアナタ!いますぐメタボ対策ですよ!
大人気シリーズ「マンガで分かる心療内科」シリーズのゆうきゆう・ソウコンビが、糖質制限について分かりやすく説明してくれます!ダイエットしたことがない人も無理なく始められます!
書評・レビュー・感想
糖質制限をマンガで学べるようになっている。とても分かりやすい。
糖質制限には興味があるけど、本を読む気がおきない、または、読んでもよくわからないといった人向け。
「糖質=毒」であることを強く印象付けている。
糖質制限の入門教科書としてオススメ。
アマゾンのレビューでは、「日本人には向いていない」とか「周りの事例で失敗例がある」といった内容で糖質制限に否定的なコメントをしている人がいるが、とてもナンセンスだと思う。
すでに、研究・臨床レベル(抽象)でエビデンスが出ている内容について、個体レベル(具体)で反論しているが、細谷功「具体と抽象」という本を読んでほしいと思う。特に日本人においては、日本人での無作為比較試験で糖質制限食の有効性が確認されたことと、日本人の観察研究で糖質摂取の少ない群での死亡率の低さが示されたことは否定できない事実である。
ただ、本書だけで糖質制限をやるのは危険なので、しっかりとした書籍を読んで、内容を理解してからにしよう。
あと、たぶんダイエット目的が中心かと思うが、糖質制限のもっとも大きな効果は、認知症防止だと個人的には思っている。糖質制限が広がれば、健康寿命が延び、介護問題、医療問題に対するいいアプローチになると思う。
2017年1月から糖質制限+MCTオイルによる「減量期」に入ろうと思う
【4週間後】 糖質制限+MCTオイルによる「減量期」の経過報告
【8週間後】 糖質制限+MCTオイルによる「減量期」の結果報告