【この記事の所要時間 : 約 1 分】
ふるさと納税で高知県幡多郡大月町、 『鮮魚(5kg)』 がやってきた!
いままで、いろんなものをふるさと納税でゲットしてきたが、なかなかチャレンジできなかったのが「鮮魚」である。鮮魚の難しさは、やはり内臓処理などをしなければいけないことと、干物などと違い、長く置いておけないからである。
しかしながら、新しく出刃包丁を購入してこれにチャレンジしてみることにした。
やはり鮮魚5kgのボリュームはすごい。イカやトビウオ、カツオなどいろんな魚介類が入っていた。とりあえず届いた日の内に、内臓を処理して、三枚に下ろし、刺身で食べたり、焼いたりして食べた。残りは、後日へ。
やはり下処理するだけでかなり骨が折れた。。。
干物や冷凍ものの方がやはり楽である。
今後は鮮魚どうしようかな。。。
こういった下処理がすばやくできる人ならボリュームもあってお勧めしやすいが、家族の人数が少なかったり、下処理が苦手な人は、無理して手を出すのはやめておいた方がいいと思う。結構途方にくれるかも。